1歳の子どもと行った神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の体験ブログ。授乳室・ランチ・噴水など赤ちゃん連れでも安心のポイントを紹介します。駐車場無料・ベビーカーOK!

先日、1歳の息子を連れて行ってきたので、
実際に行って分かった子連れ向けの設備やおすすめポイントをまとめます🌸
🚗アクセス・駐車場情報
住所:兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150
入園料:無料
駐車場:あり(無料・約1,500台)
神戸三田プレミアム・アウトレットからも近く、車でのアクセスが便利。
電車の場合は「道場南口駅」からタクシーで約10分ほどです。
無料でこれだけ広い駐車場があるのは、子連れには本当にありがたいポイントです。
🍓1歳連れにおすすめの過ごし方
🌳芝生広場でのびのび遊ぶ
園内はとにかく広く、芝生が気持ちいい!
ベビーカーでも段差が少なく、歩き始めたばかりの子も安心して遊べます。
🎠おとぎの国エリア
滑り台やふわふわドームなど、幼児向けの遊具が充実しています。
遊具エリアには屋根付きベンチもあり、パパママの休憩スポットにもぴったり。
レトロな感じも漂っていてなんか癒されました・・・
神戸モンキー劇場
🎪園内には「神戸モンキーズ劇場」もありました。
私たちは今回は時間の関係で見られませんでしたが、口コミでは「子どもが夢中になる!」と評判。
次回はぜひ見てみたいと思いました。
上演スケジュールは日によって異なるので、行く前に公式サイトをチェックしておくのがおすすめです。
チケットは当日券で購入できます(料金:中学生以上800円/3歳~小学生以下500円/2歳以下無料)。
屋根付きなので、雨の日のおでかけにもおすすめです。
💦噴水エリアが1歳に大ヒット!
噴水エリアでは、息子が大はしゃぎ!
手を伸ばして水しぶきを触ろうとしていて、その姿に思わずほっこり。
違う場所に行こうとすると怒るくらい噴水に釘付け👀!!15分くらいは見ていました。
噴水もずーーーーーっと繰り返しているので、ずっと見れます。


🍼授乳室・おむつ替えスペース
バーベキュー場と神戸モンキー劇場に授乳室があります。
オムツ交換台はトイレに設置されていることが多く、可もなく不可もなくです。
🍴子連れランチ・カフェ情報
園内には地元食材を使ったレストランやカフェがそろっています。
FARM CIRCUS MARKET
バイキング、ハンバーガー、ピザ、定食などの飲食店がありフードコートの雰囲気です。
子ども椅子あり・ベビーカー入店OKで、赤ちゃん連れにも優しい雰囲気です。
テイクアウト派にもおすすめ
カレー・ホットドッグ・ソフトクリームなど、テイクアウトグルメも充実!
天気のいい日は芝生のベンチでピクニック気分を楽しめます。
家族で楽しめるバーベキュー場も!
また、パーク内には手ぶらで楽しめるバーベキュー会場もあります。
お肉や野菜のセットを注文できるので、準備いらずでラクラク。
小さい子ども連れでもテーブル席でのんびり過ごせそうでした。
今回は立ち寄れなかったけれど、次回は家族でBBQを楽しみたいです
🌺季節ごとの楽しみ方
春はチューリップ、夏はヒマワリ、秋はコスモスなど、季節の花が楽しめます。
時期によってはフルーツ狩りイベントも開催。
公式サイトでイベント情報をチェックして行くのがおすすめです。

👶実際に行って感じたこと
1歳の息子は、噴水や花壇を見てずっとご機嫌でした🌼
園内が広く、ベビーカーでもストレスなく移動できるのが嬉しいポイント。
赤ちゃんが飽きても、散歩感覚で歩かせられるので助かりました。
親もリラックスできる「のんびり系お出かけスポット」でした。
✅まとめ:神戸フルーツパークは子連れおでかけに最適!
- 入園無料&駐車場無料
- 授乳室・ベビールーム完備
- 芝生広場・噴水・モンキー劇場あり
- 食事・カフェも子連れ対応
- ベビーカーで回りやすい
👉 1歳前後の子どもと安心して楽しめる神戸の穴場スポット!
次のお休みに、家族でお出かけしてみてください🍎
🪴メタディスクリプション(WordPressのSEO欄に入れてね)
1歳の子どもと行った神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の体験ブログ。授乳室・ランチ・噴水など赤ちゃん連れでも安心のポイントを紹介します。駐車場無料・ベビーカーOK!

コメント